国立新美術館で開催「新海誠展「ほしのこえ」から「君の名は。」まで」に行ってきました!

イベント・お祭り
2016年に大ヒットした新海誠監督作品「君の名は。」
衝撃の映像美と面白いストーリーに涙なだからに映画館で観たのを覚えています。
新海誠監督の作品展があると知って行くっきゃない!
ということで、六本木駅から歩いて10分ほどの場所にある、国立新美術館に行ってきました。
国立新美術館に行ったのは初めてですが、斬新なデザインの建物に圧倒されました。
窓ガラス?に太陽の光が反射してキレイです。
~新海誠展「ほしのこえ」から「君の名は。」まで~
新海誠監督の軌跡をたどる、作品展でした。
絵コンテ、作品模型、企画書などがたくさん展示してあり、見ごたえ抜群!
また、音声ガイドは神木隆之介くんのアナウンス。
なんて贅沢な・・・。
休憩スペースには、来館したお客さんがメッセージを書き込めるメッセージリーフが置いてあります。
気づかずに通り過ぎる方もいましたが、音声ガイドのおかげで立ち寄ることができました!
メッセージリーフにはたくさんの葉っぱが貼ってあり、
新海誠監督と神木隆之介くんのメッセージリーフも貼ってありました!
作品展は写真がNGが基本ですが、撮影OKのスペースもありました。
友達同士、カップルなど写真を撮って楽しめるのも良いですね!
チラシ、スタンプ、号外新聞などお土産もいっぱい。
内容盛りだくさんの大満足の「新海誠展」でした!(^^)!
この記事へのコメントはありません。