「権八 浅草吾妻橋」は景色抜群!隅田川沿いでランチコースをリーズナブルに

浅草観光に訪れたら、必ずお目にかかりたい「金のう〇こ」
「金のう〇こ」をバックに写真を撮りに、吾妻橋まで足を運ぶのが浅草観光の定番。
ちなみに、「金のう〇こ」で通っていますが、アサヒビールのシンボルで「炎」「聖火台」をイメージして作られています。
ところで、浅草観光に着た際のランチって、浅草名物の天丼・もんじゃ・蕎麦・食べ歩きなど・・・
浅草名物を食べるのも良いですが、隅田川・金のオブジェなど素敵な景色を眺めながら。
だけど、リーズナブルでお得なランチを頂きたくありませんか?
景色のよいお店の限定ランチで贅沢な気分を味わうなら、「権八 浅草吾妻橋」。
「権八 浅草吾妻橋」は、2階建てで隅田川沿いに面しているので、景色良好♪
水上バスが通る様や、天気の良い日には隅田川の水面がキラキラ光るのが広がります。
景色の良い席でランチを頂くには、OPENの11:30に来店するのがオススメ!
店内に入ると、元気の良いお姉さんが出迎えてくれました。
「1階席、2階席のどちがらよろしいですか?」
席の空き状況にもよると思いますが、丁寧な対応で席の希望も聞いてくれました。
もちろん外の景色を見たいので2階席を希望し、窓際の席が空いていたので窓際に案内してくれました。
いつもの決まり文句の、
「オススメ・1番人気のメニューはなんですか?」
と聞くまでもなく、メニュー表を広げてメニューの説明、さらにオススメのメニューを説明してくれました。
このお店のこだわりが伝わってきますね!
オススメのメニューは、浅草店限定の「ランチコース和」
浅草グルメの天丼と新そばがセットになった「権八天丼・蕎麦付セット」
の2つを頼みました。
料理が運ばれてくる間に、こだわられた店内の浮世絵や銅像?を見て回ります。
また、大きな窓から見える、隅田川・金のオブジェ・吾妻橋をバックに写真を撮りたくなりますね!
まずは「ランチコース和」。
●サラダ
海苔のサラダは、ドレッシングが美味しい!
オリーブオイルベースのイタリアンドレッシングで、こだわりの素材で作ったオリジナルのドレッシングとのこと。
少し甘めで、香味のきいたクレソンによくあいます。
●前菜二種
毎朝手作りしている寄せ豆腐と権八ナムル。
寄せ豆腐は、豆の香りと甘みがあって滑らかで美味しく、個人的には、醬油をかけずにそのまま食べるのがオススメです。
権八ナムルは、香ばしいごま油の香りで少しピリ辛。
冬の野菜のレンコンを使っているので、季節野菜も食べれて嬉しいです。
●海老の進丈揚げ(柚子チリソース)
見ためがインパクト大!
ワンタンの皮を千切りにしてまぶして揚げてあるそうで、パリパリした歯ごたえと海老進丈のモチモチした食感が楽しいです。
また、柚子チリソースは思ったよりピリ辛仕立て。
インスタ映えする!と日本人だけでなく外国人のお客さんにも大人気なんだそうです。
たしかに・・・映えそう。
●おまかせ串焼き二種
串焼きは、ももとししとう。
旨味と柔らかさを兼ね備えたブランド鳥を使用とのこと。
竹串に手打ちし、備長炭の炭火で焼き上げるというこだわりの串焼きだそうです!
プリっとしたもも肉で噛めば噛むほど、鶏肉の旨味がでてきます。
また、炭火で焼き上げられているので、香ばしい香りが美味しいスパイスとなっています。
●海苔手巻き
海苔手巻きは、笹に巻かれた笹寿司というものを、炙ったばかりの厳選高級海苔で巻いて食べます。
具材は、たらこ・山芋・青じそ。
醤油はつけなくても味がしっかりしているので、無しがオススメ!
炙ったばかりなので、海苔の香ばしさとパリパリっとした音で美味しく頂きました。
「以前は、炙った海苔をお寿司に巻いてから提供していたそうですが、巻いてからではやっぱり海苔の鮮度が下がってしまう。」
試行錯誤した結果が今の提供方法となったそうです。
たしかに、巻いてからの提供では、海苔の香ばしさなどが無くなってしまいますもんね。
●蕎麦
北海道産・石狩沼田のキタワセ種の新そば。
店内の石臼でひいた手打ち蕎麦は、石臼でひいてから経過時間が短いこともあってか、口いっぱいに蕎麦の香りが広がります。
また、そばつゆは鰹の出汁がよく効いていてさっぱりとしています。
蕎麦湯をいれて、美味しさのあまりそばつゆまで全部完食です。
蕎麦を食べる際のオススメの食べ方ですが、まずは、何もつけずに蕎麦の香りを楽しんで一すすり食べてみてください♪
●デザート
バニラアイスのきな粉と黒蜜がけ。
バニラの香りが高く、きな粉と黒蜜にバニラアイスが負けていません!
ランチコース和は以上です。
「権八天丼・蕎麦付セット」は、プラス料金のサラダを頼みました。
サラダは、ほうれん草としらすのサラダ。
ほうれん草は、みずみずしくほんのり甘さを感じます。
さすがこだわりが強いお店なだけあって、サラダにも旬の野菜を使っていました。
権八天丼には、
海老2本・ししとう・かぼちゃ・茄子がのっていて、結構なボリューム感。
天丼のたれがかかっていますが、天ぷらは揚げたての温かさ、衣のサクサク感が残っています。
海老も2本食べれて、大満足の一品です!
「浅草の人気店」もよいですが・・・
浅草らしい景色を眺めながら、浅草名物である天丼とお蕎麦をリーズナブルに食べられるなんてお得感満載!
インスタ映えする料理、店内、景色・・・
友達同士やカップルなど、料理と一緒に写真を撮りながら、楽しんで食べられますよ!
。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。
権八 浅草吾妻橋
住所:東京都台東区雷門2-1-15 中川ビル1階2階
TEL:03-5830-3791
休日:無休
時間:11:30~23:00(LO フード22:00 ドリンク22:30)
全席禁煙・82席
クレジットカードOK
。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□
★吾妻橋権八 浅草吾妻橋 メニュー ★
この記事へのコメントはありません。