奥浅草のオシャレな焼肉だん!1枚からお肉を注文できる嬉しいサービス

焼肉激戦区浅草、第二弾!!
今回は、奥浅草まで足を運んで・・・
奥浅草は、浅草寺より北側にあり、仲見世通りから少し歩いたところにあります。
観光客で賑わっている中心部とは違って、落ち着いた雰囲気のあるお店が多数あります。
多数の寺社・飲み屋・商店街など浅草とは違う雰囲気を楽しみたい時にオススメの奥浅草。
たくさんの種類を食べたい方にはぴったり!1枚から注文できる落ちついた雰囲気の「焼肉だん」さんに伺いました。
飲食店が並ぶ国際通り沿いにある提灯が目印の「焼肉だん」は、おしゃれな外観で大きな窓から店内を覗くことができます。
女性グループやカップルなどで店内はほぼ満席。
店内のテーブル・通路が広く周りの会話も気にならないので、会話を楽しみながら食べることが出来ます。
窓際にはなにかよくわからないけれど、凄いであろうトロフィーや感謝状が飾られています。
お肉へのこだわりの強さが、お店の外からでもよくわかります。
いわて奥州牛・常陸牛や仙台などからの賞状などが飾られていました。
食べるのが、楽しみです!!
壁には、そに日によっての本日のオススメ厳選肉が書かれています。
メニュー表には定番のもの。
「全種類食べたい!」
「少しづついろいろ食べたい」
「赤身が好きだけど、たまにはカルビを1枚ぐらい・・・」
など、少人数での来店・女性グループ・カップルなどには嬉しいオーダー方法。
食べたいお肉を1枚づつ注文することが出来るんです♪
定番のメニューでは、お肉だけでなくスープも1人前~ハーフサイズもあるので、どのメニューも少しづつ味わえます。
このオーダー方法なら、定番の食べたいお肉も本日の厳選肉も注文することができますね。
少しづつ食べられるということで、ついついたくさんの種類のお肉を注文。
まずは、限定5食の「これを食べずにだんを語れない」というキャッチコピーに惹かれて、「特選赤身ロースト風」を頂きます!
つけタレは2種類「もみじおろしのポン酢」と「わさび」をつけて頂きます。
柔らかくてお肉の味がしっかりとしていて、さっぱりとした美味しさです。
店員さんが焼いてくれるので、丁度良い焼き加減で仕上がっていて絶妙なバランスです。
「キムチの盛り合わせ」は全部で5種類。
3種類ほどの盛り合わせが定番ですが、キムチも少しづつ多数の種類を楽しめる気遣いが嬉しいですね!
辛いものから少し控えめなものまで・・・好みがわかれそうな盛り合わせ、どれも美味しいです。
分厚い「生上タン」は食べ応え抜群!
サクッとした軽い歯ごたえに、肉のうまさが口に広がります♪
表面に焼き色がついても、厚さがあるのでいつもよりじっくりと焼きます。
このタンなら、1枚で大満足できる逸品です!
厳選肉も入った赤身中心の盛り合わせ。
リブ芯・三角バラ・上うちもも・ナカニク・ランプ・芯心ロースの6種類。
通常の盛り合わせは5種盛ですが、厳選肉を食べたかったので追加で6種類で盛ってもらいました!
快く了解してくれるので、気持ちよく注文が出来ます。
また、部位の書いた石?も一緒に盛り合わせてあるので、食べるときにこのお肉は「ナニ」としっかりと味わって食べることができます。
説明だけだと、少々忘れがちになるもので、ありがたい提供方法。
どのお肉も優劣つけがたいほど美味しい!
さっぱりとした赤身肉や脂のこってりとした味わいのお肉も、飽きずに最後まで美味しく頂けました。
どれもこれも量が丁度良く、本当に美味しいです(^^♪
「ホルモン盛り合わせ」は5種類で、タレか塩を選んで注文します。
無難に塩にしましたが、どれもさっぱりと美味しく頂きました。
お肉も美味しく、ホルモンも美味しく・・・
1枚・ハーフとついつい追加で注文しすぎちゃいますね(笑)
焼肉屋ではあまりみかけない、「だんのチヂミ」を注文。
たくさんの海鮮で具沢山の食べ応え抜群のチヂミは、生地がもちもちで美味しい!
締めの1枚には少し量が多かった(汗)
どの料理も美味しく、適度に食べれる量を少しづつ注文できるのが嬉しいですね。
浅草観光の締めくくりは、少し足を延ばして奥浅草の「焼肉だん」へどうぞ(^^♪
いつもとは違った浅草の雰囲気を楽しめます。
。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。
焼肉だん
住所:東京都台東区浅草2-13-4 KIYAMA 1F
TEL:050-5869-5058
休日:不定休(食べログをチェック)
時間:平日17:00~2:00(L.O1:00) 日祝15:30~1:00(L.O12:00)
32席
クレジットカード可
喫煙可
予約してから来店するのをオススメします!
。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。
この記事へのコメントはありません。