地元民ぞ知る「食事処魚肴 水口」浅草ランチをリーズナブルに

東京観光の代表地ともいえる「浅草」
初めての観光の方も、何度か観光したことがある方も、
浅草へ訪れる前に、
「ランチはどこで食べよう?」
「浅草で有名な美味しい物を食べたいな」
「浅草観光 おすすめで検索」など
ガイド本やネット検索で行く先を決めて、楽しみな浅草観光旅行に備えていることと思います。
でも、観光本を見てもネット検索しても、浅草でおすすめのお店って似たり寄ったりじゃありませんか?
観光客があまり行かない、地元民こそが訪れるお店で美味しいランチを食べたくありませんか?
観光客向けのお店は、地元民が行くお店に比べて少しお高めの金額設定。
地元民は皆さんよりリーズナブルで美味しいごはん屋さんを知っています!
今回は、浅草でTシャツ屋さんを営んでいる地元の方オススメの、
浅草六区にある「食事処・魚肴 水口」さん
のランチを食べに行ってきましたので、紹介したいと思います。
ショッピングモールのROXやゆめまち劇場で栄えている浅草六区、どこにでもありそうな大衆食堂。
つくばエクスプレス線からアクセスしやすく、雷門からは歩いて5分ほどの距離に位置しています。
水口と書かれた青い看板と食品サンプルが目をひく昭和レトロを感じます。
いろいろなメニューの食品サンプルと日替わり定食の看板を見て、何を食べるのか悩んでしまうメニューの豊富さ。
とりあえず、店内へと入ることにします。
店内には、ボトルキープされた酒瓶、壁に貼られた昭和レトロなポスターや手書きのメニューなど。
1人でお昼からお酒を飲んでいるおじさん
常連であろう老夫婦
近辺で働いている制服を着たOLさん
店内には、昔からの常連さんや地元民と思われる、比較的年配のお客さんで店内の席は満席でした。
丁度、入れ違いに帰ったお客さんのテーブルを片付け、女将さんが席へと案内してくれました。
100種類以上あるメニューから何を選べばベストなのか?
「オススメは何ですか?」
「とりあえずうちは入り豚ね~」
オススメメニューの「入り豚」とはカレー風味の水口オリジナルの一品!
女将さんのサバサバした感じの対応がまた、大衆食堂の醍醐味を感じさせてくれます。
(慣れていない方には、少し面を喰らうかもしれません(笑))
オススメの「入り豚定食」と日替わりの「赤だいの煮魚定食」を頂きました。
お昼からお酒を飲む方が多いこともあってなのか、とりあえずお酒のお供の「お通し」が出ました。
頼んだのは定食だけど・・・浅草の地元民はどんだけお昼から飲むんだ?!
確かに店内を見渡すと、4~5組のグループがお酒を注文しているようでした(笑)
お茶・白菜とたくあんの漬物・お通しの鰯が運ばれ、メインのおかずが来るまでの間の手持ち無沙汰に丁度良かった。
待ち時間はそれほどかからず、料理が運ばれてきます。
時間が無い方や急いでいる方には、嬉しい料理の提供時間ですね。
ご飯・あさりの味噌汁・メインのおかず運ばれ、あつあつの湯気がたっています。
それにしても、ご飯の量の多さにびっくり!
これは茶碗でなく、丼ぶりサイズ・・・。
並みで0.5合ぐらいはあるでしょうか?大盛を頼んでいたテーブルのお客さんをみると1合はある大盛ご飯でした。
女性の方や小食の方は、ご飯は小盛で十分だと思います。
小盛のご飯はお茶碗でしたよ(笑)
入り豚と赤だいの煮魚に一番に箸をのばしたいところですが・・・
まずは白味噌のあさりのお味噌汁を頂きます。
白味噌の優しい甘さに、あさりのお出汁が十分にでていて、あさりの旨味が口いっぱいに広がります。
ここまで、あさりの旨味を感じるあさりのお味噌汁を頂いたことが無いかもしれません。
あさりの身も大きく・・・このあさりのお味噌汁、大好きです!
水口オリジナルの「入り豚」は、ほどよい食感の残る大きさに切られた玉ねぎと、豚肉の細切れを炒めたもの。
ソース?ケチャップ?デミグラスソース?カレー?のような色合いのソースで炒められています。
60年以上続く秘伝のソースは、カレー風味のオリジナルソース。
まろやかな味わいで、なんともクセになる味で、丼ぶりのご飯もパクパクすすみます。
築地市場から仕入れられた赤だいの煮つけは、身が厚く、骨からの身離れがよく食べやすく、味が中までしっかりと染みています。
甘さ控えめの煮汁は、ご飯と一緒に食べて、煮汁まで味わい楽しめました。
他にも・・・
ポテトサラダ・肉豆腐・肉じゃが・ぬか漬け・生姜焼き・コロッケ・まぐろのお刺身など、
こだわったメニューが多数あるそうです。
また、ランチタイムサービスで、生卵・納豆が50円と激安価格で頼めるので、午後からの浅草観光のエネルギー補給でさらにgood!
ランチも良いですが、お酒とともにオススメメニューを頂きたい!
次回は、冷えたビールとおつまみを頂きたいと思います。
浅草名物には、
天丼・おそば・どじょう料理・じねんじょ料理・もんじゃ焼きなどありますが、
地元民が通う、浅草下町の味もよいですね!
。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。
食事処 魚肴 水口
住所:東京都台東区浅草2-4-9
TEL:03-3844-2725
休日:水曜日
時間:平日10:00~21:30 土日祝9:00~21:30
(ラストオーダー21:00)
※クレジットカードは5000円以上から
※おひとり様一品以上の注文が無ければ、席料がかかります
。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■
★食事処 魚肴 水口 メニュー★
この記事へのコメントはありません。