日本の良さをもっと知りたい!まるごとにっぽんのおすすめ店舗10選
2015年、浅草の新しい大型観光スポットとして、「まるごとにっぽん」が誕生しました。地上13階・地下2階建ての大きな建物であることから、浅草の新たなランドマークとしての役割を担っている建物でもあります。フロア構成は、1~4階までがまるごとにっぽんとして開店しています。今回はまるごとにっぽんの中で日本を代表する有名店舗10店を紹介します。
Gotuo yamagata
フロア1階にある山形県産で有名な米沢牛を使用したお肉の加工食品店です。お酒が好きな人なら、おつまみにあったら心から喜ぶような商品がたくさん揃っています。店頭を眺めながら歩いていると、食欲を掻き立てるほどおいしそうな商品で溢れています。ハムやソーセージだけでなく、燻製したジャーキーやカルパスなど日持ちする商品も多く揃っていますので、お土産として購入するのもおススメです。
営業時間 10:00~20:00
TEL 03-5828-8118
笹田蒲鉾店
フロア1階にある笹田蒲鉾店。徳島県の近海で獲れる、新鮮な魚で作るかまぼこなどの練り物を扱っているお店です。練り物好きにはとても嬉しい品揃いで、メインのかまぼこ以外にも名物のちくわ、フィッシュカツと呼ばれる商品が人気です。色々な料理の脇役として登場することが多い練り物ですが、お酒のお供にも最適なので、是非とも足を運んでみて下さい。
営業時間 10:00~20:00
TEL 03-3841-6008
壱 ichi
フロア1階にある100%日本米を使用して作ったパンやシフォンケーキが人気のお店です。このお店では、米粉を使用しているので、パンやシフォンケーキはフワフワでモチモチした食感がたまらなく、同時に口の中でほんのりと広がる甘味も味わえるので、何ともいえない幸せな気分になれます。パンや洋菓子が好きな方は是非とも訪れてみて下さい。
営業時間 10:00~20:00
TEL 03-3841-5051
KANPO煎専堂
フロア2階にある漢方煎茶専門のお店です。色々な漢方の煎茶を選んで購入することができるという珍しくも興味深いお店です。350円を支払えば、色々な種類の漢方を楽しむことができます。漢方と聞くと、敷居が高くて入りにくいという印象がありますが、煎専堂はセルフカフェスタイルなので、とても入りやすい印象を受けます。自分が悩んでいる体の色々な症状に効くものを選べますし、その場で立ち飲みもできるので、食べ歩きの休憩にでも足を運んでみて下さい。
営業時間 10:00~20:00
TEL 03-3843-3711
つきじ常陸屋
料理道具専門のお店です。つきじ常陸屋は、料理にそれほど興味が無い人でもわくわくするような商品をそろえているのが印象的です。国産・手作りにこだわっていますので、プロの料理人も多く訪れています。築地までは少し遠いと感じる方には浅草はちょうどいい距離でもありますので、是非とも訪れてみて下さい。
営業日・営業時間 10:00~20:00
TEL 03-3841-7300
信州木工館
フロア2階にある木工品とオーダーメイド家具店です。部屋に合わせた家具の作成を主に行っているお店ですが、その他にもキコリの時計や木製のオルゴールなど、「木」という素材本来が持っている優しさが伝わってくる製品も多数扱っています。ここでしか出会えない商品もたくさんあるので、是非とも実際に足を運んで、商品に触れてみて下さい。
営業日・営業時間 10:00~20:00
TEL 03-3841-7880
おおいた温泉座
「おおいた温泉座」では、別府温泉から創られた化粧水などのスキンケア・ヘルスケア商品を販売しています。女性なら温泉成分が含まれた化粧品と聞くだけで、興味をもたれる方も多いのではないでしょうか。ちなみに期間限定ですが、お店には足湯もあるので、体験したい方は是非とも訪れてみて下さい。
営業日・営業時間 10:00~20:00
TEL 03-3847-2822
Café M/N
フロア3階にあるカフェです。木で組まれた格子で空間を仕切っているところがオシャレでとても目を惹きます。その仕切りのおかげで周囲から内部を確認できるので、とても入りやすいお店です。大谷石で造られたレジカウンターなど暖かみのある素材で創られているので、空間全体が落ち着いた雰囲気を創り出しています。皆さんの旅の休憩場として利用してみて下さい。
営業時間 11:00~21:00
TEL 03-3845-1515
おすすめふるさと
日本全国の名産を扱っている物産コーナーです。全国19市町村の観光物産をここで拝見することができます。扱っている市町村は様々で、ひょっとしたら地方出身の方には自身の出身地の物産も見つけられるかもしれません。また、全国のPRも兼ねていますので、色々見ているうちにその場所へ行きたくなるような市町村に出会えるかもしれません笑。
営業日・営業時間 10:00~20:00
TEL 03-3843-3711
海鮮 若狭丸
海鮮類を楽しめる若狭丸。全国の漁港から取り寄せた新鮮な海の幸を使用したラーメンや丼を楽しめます。この店で特に人気のある「エビ味噌ラーメン」は、甘海老味噌をベースにしていて、普通の魚介系ラーメンとは違ったスープのコクを生み出しているのが特徴です。ラーメン以外にも新鮮な魚介類を扱った丼などたくさんメニューがありますので、何度も訪れたくなるお店です。
営業日・営業時間 11:00~23:00
TEL 03-3845-0350
まとめ
地域の情報拠点としても、注目を集めている「まるごとにっぽん。」浅草という多くの人々が訪れるこの街で日本全国の名産品に触れることにより、今まで知らなかった地方の隠れスポットに興味を持ってくれる方々も増えることでしょう。また、ここで紹介した店舗以外にも面白い店舗はたくさんありますので、良かったらまずはここ浅草の「まるごとにっぽん」に足を運んでみて下さい。
まるごとにっぽん
住所:東京都台東区浅草2-6-7
この記事へのコメントはありません。