純和風カフェ「浅草珈琲 茜茶寮 Rox 3G店」ランチやあんみつで一休み

浅草観光で甘いものを食べながら、一息休憩にオススメ!
「あんみつが食べたい」
「変わったコーヒーを飲みたい」
「ランチもデザートも食べたい」
「おいしいコーヒーが飲みたい」
でも観光地のカフェっていつも混んでいますよね?
そんな時は、
浅草六区にあるROX一階、「浅草珈琲茜茶寮」
いっぱい歩いた浅草観光は甘い甘味とともに、ゆったりとしたカフェで疲れは取りたくありませんか?
ちなみに火曜サプライズできゃりーぱみゅぱみゅさんが訪れたお店でもあります。
浅草ROXは、食品・ファッション・健康ランド・専門店など90店舗が集まるショッピングモール。
その建物の1階にあり、あんみつや抹茶などの甘味がぎゅっと詰まった看板が目を引くので、思わず足をとめたくなります。
江戸情緒を再現しした純和風な店内。
(個人的には、大正のイメージ)
壁にはコーヒーカップが飾られており、広々としたフカフカのソファーやゆったりとした音楽で落ち着きます。
また1人席のカウンターもあり外も見えるので開放感も感じる店内となっています。
外国人の方からすると、「これぞ和風の喫茶店!」と人気がありそう。
ランチ時にお邪魔したので、ランチメニューや甘味メニューがあり、想像以上にたくさんのメニュがあります。
珈琲や美味しそうな甘味、何を食べようか?すごく悩みます。
珈琲はフェアトレードでオーガニックのコーヒー豆であんこにあうよう厳選。
小豆は北海道産大納言小豆。
お茶は岐阜県瑞浪市の農家から。
抹茶は宇治抹茶を使用。
ランチのご飯には、栄養バンランスの良い十五穀米。
上品な甘みが特徴の和三盆糖蜜(黒蜜)を使用。
とこだわりの素材について注意書きがしてあるので、どのメニューも美味しそう!
やっぱりここは店員さんにオススメを聞くのが1番!
「1番人気オススメはなんですか?」
「くるみ入り抹茶白玉がオススメです。おしるこラテも人気です。」
確かに、くるみ入り抹茶白玉はメニュー表に大きな写真、外の看板も一押し!されていたので納得。
オススメのくるみ入り抹茶白玉と茜ブレンドのコーヒーセット、おしるこラテのアイスを頼むことにしました。
他にもどら焼き・あんみつ・抹茶パフェなどたくさんの甘味があります。
またお昼時にはランチも営業しているので、ランチと甘味目当てのお客さんで混みそうですね。
早速、茜茶寮オススメのくるみ入り抹茶白玉を頂きます♪
くるみ入り抹茶白玉には、抹茶蜜ときなこがついてきますが、まずは、何もかけずにそのまま頂きます!
通常サイズよりも2まわりぐらいの大きさの白玉は、まだ温かく茹でたばかりなのかな?
もちもちとしていて、砕いたくるみのカリカリした食感が斬新です!
くるみ入りの白玉は初めて食べましたが、「もちもち」「カリカリ」違う食感が楽しめます。
白玉は甘さがなく、ゆであずきが少し甘めなので、白玉と一緒に食べるとちょうど良い甘さとなっています。
抹茶蜜ときな粉をかけて味の違いを楽しみます!
抹茶蜜は、ほんのりした苦みのある甘い蜜で、きな粉はふわふわでサラサラの細かいきな粉です。
きな粉の香ばしい香りがさらに美味しさを引き立てて・・・
個人的にはこのきな粉が気に入ったので、もう少し量があると嬉しいな~と思いました。
また、ゆであずきが少し甘めなため、抹茶蜜の量を調節しないと甘すぎちゃうので注意かな?
でも、珈琲のまろやかな苦みと一緒に頂くと、疲れた身体に甘さがジーンと染みわたります。
おしるこラテは、生クリームの上に小豆がのっていて、想像以上に可愛い飲み物でした♪
グラスの下にある黒いのも小豆かな~と思いながら、頂きます!
ストローで一口頂くと・・・まさかの、小豆じゃなくてタピオカ!
そして、ほんのりココナッツの香りがします。
なんだかすごくハイカラな飲み物(笑)
ドリンクの見栄えも可愛いので、写真映えしますね。
甘さも丁度よく、生クリームもたくさんのっているので、デザートを食べている気分です。
また、甘味を頼むとサービスでついてきた一口サイズのパウンドケーキの茜浪漫。
茜浪漫は、宇治抹茶と丹波黒豆のパウンドケーキで、生地も黒豆をしっとりとして、抹茶の香りが上品な味わい。
美味しくて・・・なんだか得した気分になる一口。
浅草観光をした後は、浅草珈琲 茜茶寮で一息してお土産を買って帰るのはいかがでしょうか?
お土産も販売されていたので、浅草観光のお土産にもオススメです!
。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。
浅草珈琲 茜茶寮
住所:東京都台東区浅草1丁目26番 ROX・3G 1階
TEL:03-6231-7290
休日:浅草ROXに準ずる
時間:10:30~21:00
全席禁煙・39席
クレジットカードOK
。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。
平日は比較的空いていますが、週末は込み合っている時間もあるようなので、ランチのお昼時は注意が必要です。
また、ROXの1階なので、ROXのポイントカードも利用できるので、地元民や浅草によく訪れる方にも嬉しいサービスですね。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■
★浅草珈琲 茜茶寮 メニュー★
この記事へのコメントはありません。